実は日本に帰ってきてから11月に受けたUSCPA AUDのテスト、78で合格してました。
ありがたや。
あとは3月の頭にREGを受けて、この1年半に渡る勉強も終わろうとしている。
次勉強するとしたらなんでしょう、日本での開示知識をつけるために開示検定でも受けようかね。
最近、常々思うのは、会社のOJTなんて適当も良い所でして、自分で勉強しない限りこれっぽっちも専門性が身につかないということ。
うちの会社も嘗ては栄華を極めていたやに云われているが、最早みる影なきまでに落ちるところまで落ちたか、といった感想を抱かざるを得ない。
さっさと実績を積んで御暇するのが得策であろう。